徳島市 エアコン修理 ガスクリーニング 冷え回復 徳島 (株)自動車工房 ファクトリーオカヤマ


導入を悩んでましたが・・・とうとう買っちゃいました・・・・高かった(汗)
でもこれでエアコンガス規定量入替&クリーニングで冷え冷えに!
故障修理もバッチリ!
こんな症状、思い当る方は是非お試しください!
・エアコンの効きが悪い
・エアコンのガスの量を確認したことがない
・エアコン整備、メンテナンスをしたことがない などなど・・・。
貴方のお車、エアコンちゃんと冷えてますか??
カーエアコンのガス量は何らかの理由、原因で、適正量ではなく減っています。
ガス量は少なくても、多くてもエアコンの効きは悪くなり最悪の場合エアコンシステムの
故障などにもつながります。
この機会を使えば、エアコンガス、コンプレッサーオイルの回収と真空引きをし、ガスの量を適正量にし総入れ替えし尚且つ、エアコンコンプレッサーのオイルを補充する事が一度に出来るエアコンリフレッシュマシンです!
専用機器をお持ちでない工場でのガス補充はマニホールドゲージを使用してガスを補充しています。
ガスの補充填圧力管理の為、充填量が不正確、温度管理がされていませんし内部に溜まっている不純物や水分などの除去もできない状況でした。
入れ足し入れ足しの繰り返しでは故障原因になりますのでご注意を('ω')ノ
お客様から車検整備のついでにやっといてぇ~との事でエアコンリフレッシュ作業をしました!
エアコンフィルターを取り外すと目詰まり&カビルンルン(ー_ー)!!
活性炭入りのエアコンフィルターに交換!その後、当店秘密兵器でエアコンガス&エアコンオイル回収し規定量注入しました!
本来規定量340グラム対して回収量180グラムと約半分まで減っていました・・・・そりゃ冷えも悪いはずだ。
エアコンの冷えも戻りエアコン故障の防止にもつながり一件落着。
またのご依頼お待ちしております(^^)v